5月23日付けでご紹介した ”早速、除草 作業” の田んぼで新たな 雑草 が大きくなったので手取り 除草 しました。この 雑草、田んぼの雑草というより、普通の雑草 ”アメリカセンダングサ” というやつです。手取り 除草 後の様子です。すっきりしました。
次から次へと生えてくる 雑草
除草機は 雑草 が小さいうちは水に浮かせる、大きくなったものは泥の中に埋め込んで処理する方法です。結構きれいになりますが、条間の除草機なので株間の除草ができないのが問題点です。また、泥をかき混ぜるので、泥中で眠っていた雑草の種を浮かび上がらせてしまい、雑草が生えやすくなるということもあります。
一度除草しても次から次に生えてくるので、こういったことを数日置きに約1ヶ月間続けます。機械除草でも対応できなくなった場合は、手取りで除草します。30度を超える気温の中で、腰をかがめての草取りはこれ以上ないくらいの重労働です。
[blogcard url=” https://e-minori.net/organic/%E9%9B%91%E8%8D%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/”] [/blogcard]