青米
稲穂 全体 の お米 が実るのを待って刈り取ると、 登熟 が進みすぎて、 食味 が 低下 するようです。 玄米 を全部が実ってしまう一歩手前で 収穫 すると、ところどころ青い お米 が混じった 玄米 になります。これを […]
白すぎるお米はおいしくない
精米で白度を上げすぎたお米は、おいしいご飯になりません。米ヌカのすぐ内側にある大事な層を削ってしまうからです。ここにはお米の食味を良くするマグネシウムなどのミネラルやアミノ酸、その他、各種のうまみ成分が詰まっているからで […]
加工による分類
左から【白米】【胚芽米】【玄米】 精白等の加工によ る分類。玄米及び精米品質表示基準 では、玄米、精米、胚芽精米に分 けられています。 【玄米】 籾を籾摺 りして籾殻を取り除いた米で全粒穀物です。下記の 他の米の […]